世界のレストランや観光地を、星の数で評価することでお馴染みのミシュランガイドで、高尾山は平成19年に観光地として三つ星を獲得しています。
今や、世界中の観光客が注目するハイキング&トレッキングの名所で、年間300万人という観光者数は、なんと世界一。
高尾山は、東京都内にありながら豊かな自然に囲まれているので、週末に日帰りで山歩きを楽しめてパワーチャージできる、という親しみやすさもあります。
そして、高尾山は、もちろん紅葉の名所でもあります。
今年も11月中は『高尾山もみじまつり』が開催され、見事な紅葉を楽しみに訪れる人で、大賑わいとなること間違いありません。
そんな魅力あふれる高尾山の、2014紅葉情報をご紹介いたします。
高尾山とは?
高尾山は、東京の八王子にある標高599mの山で、古くから修験道の霊山とされていた山です。
現在は、日本でいちばん小さな国定公園となっています。
都心から約50分で登山口にアクセスできる身近さにして、自然が豊かで、自生する植物の数は1,300種と、イギリス全土の植物数に匹敵すると言われているほど。
様々な野鳥にも出会えます。
登山コースは、初心者向けから多少体力が必要なコースまで多彩で、それぞれのコースに観光スポットや飲食店が点在。
秋の紅葉シーズンは、紅葉で彩られた高尾山の美しさを一目見ようと、観光・登山客で賑わいます。
魅力も楽しみも盛りだくさんの高尾山ですが、ひとつ気をつけたいのは、紅葉狩りとはいえ『山登り』ですので、山登りの基本は知った上で出かけるようにしましょう。
高尾山の紅葉の見ごろ時期とアクセス
例年、11月中旬から11月下旬が高尾山の紅葉の見ごろとなります。
そして、今年も11月1日から30日まで『高尾山もみじまつり』が開催。土日祝日には、マス酒販売や東京こけしの実演販売他、ショーや出し物などの様々な催し物が企画されるので、紅葉狩りとともに楽しみましょう!
アクセス
京王電鉄高尾線『高尾山口駅』から、徒歩5分で高尾登山電鉄『清滝駅』です。
※車の場合は、中央自動車道『八王子IC』~ 国道16号 ~ 国道20号を大垂水峠方面へ約10kmほど
高尾山おすすめ紅葉狩りコース
高尾山の中でも、赤々とした見事な紅葉を存分に楽しめるのが、ケーブルカー周辺と薬王院境内、そして山頂付近です。
この紅葉スポットが、すべて織り込まれていておすすめなのは、『1号路コース』(表参道コース)という登山コース。
初心者向けでもあるので、安心です。
全長3.8km、上りはケーブルカー利用で、高尾山駅から山頂まで40~50分。
ちなみに、徒歩で行くと100分ほどです。
このコースは薬王院に参拝するための表参道で、薬王院までの参道は舗装されています。
サル園やたこ杉、灯篭が並ぶ道、薬王院ほか、紅葉以外にも見どころ満載です。
1号路コース詳細
1号路コース見どころ情報
ケーブルカー沿いの紅葉を楽しむために、まずは清滝駅からケーブルカーに乗車し、6分ほどの空中散歩で見事な紅葉を楽しみます。
ケーブルカーは、始発以降15分間隔で運行されますが、紅葉シーズンは人が多いので、乗車待ちは覚悟しましょう。
高尾山駅に着いたら1号路を進んで展望台へ。
ここからの眺めは関東平野を見渡す大パノラマです。
奥秩父連山や日光連山から、東京タワーや横浜ランドマークタワーまで臨めます。
展望台からさらに進み、サル園・野草園を過ぎると『タコ杉』が見えてきます。
450歳になるという、市指定天然記念物の『タコ杉』を見たら、そのそばにある『開運ひっぱり蛸』も撫でておきましょう。
その先の浄心門を抜けると『薬王院』の境内です。
仏舎利塔周辺、大師堂脇、山門周辺、書院周辺、本社周辺が、とくにおすすめの紅葉スポットです。
ここで小腹がすいたなら、薬王院の御護摩受付所横にある屋台で『精進まん』を頬張るのもいいものです。
浄心門をくぐると、男坂と女坂に分かれ、上り坂がラクなほうは女坂です。
坂を登りきると権現茶屋があります。
『天狗ラーメン』をぜひ食べたいという人は、ここでどうぞ。
喫茶小坊一福の『十穀力だんご』もおすすめです。
薬王院奥の院を過ぎると、石畳の舗装ではなく山道になります。
勾配はそこそこありますが、山歩きと紅葉狩りを楽しんでいるうちに、あっという間(10分ほど)に山頂です。
山頂では、天気が良ければ、西端の展望台から富士山を見ることが出来ます。
ただし、昼には逆光になってしまうので、クリアな富士山を眺めたい場合は、早めに到着するように調整してください。
お腹が空いたなら、食事処(やまびこ茶屋)もあるので利用するもよし、持参したお弁当を楽しむもよしです。
のんびりと食事と紅葉を堪能しましょう。
名物&お土産メモ
ケーブルカー乗車駅の周辺には、高尾山名物やお土産がいっぱい。
お土産を買うなら、行きは荷物になるので、帰りに立ち寄るのがおすすめ。
名物のあんこギッチリの天狗焼きは焼きたてを味わうとして、天狗黒豆まんじゅうや天狗煎などは、お土産にぴったりです。
国産天然はちみつや、八王子市恩方産ブルーベリー100%のブルーベリーソースも人気のお土産です。
『山登り』の持ち物や服装
高尾山は気軽に観光気分で行ける場所ではありますが、紅葉狩りとはいえ、やはり山登りには変わりありません。
ふもとと山頂の気温差も3~5度ありますし、山なので天気が急変することも珍しくありません。
山登りの服装や持ち物で、紅葉狩りに行きましょう。
服装は長袖、長ズボン、帽子、登山靴で、そして持ち物には防寒具、雨具、着替え、水筒、お菓子、タオルを入れましょう。
そして、出かける前に天気予報をしっかりチェックしておいてください。
最後に
高尾山は、初心者からリピーター、そしてミシュラン三ツ星を獲得したことにより、外国人観光客からも超人気の観光スポットです。
紅葉シーズンともなると、その勢いがさらに増します。
そんな人気の高尾山の紅葉狩り攻略ポイントは、ズバリ、『早め早めの行動』です。
ケーブルカーの始発は8時なので、それに乗るくらいの心づもりで動くと、より楽しむことが出来ます。
混雑状況によってはケーブルカーの始発が早まることもあるので、シーズン中は公式ホームページをチェックしておくとよいでしょう。
早めに山頂に着けば、富士山も逆光に邪魔されることなく眺めることができますよ。
ところで、紅葉狩りについては、1号路コース以外なら『稲荷山コース』(見晴らし尾根コース)がおすすめです。
こちらは、体力のない人や初心者には少しきついかもしれません。
山道が滑りやすいので、下りはとくに注意が必要ですが、山全体の美しい紅葉を堪能することができます。